自分で塗装すると費用はどれくらい節約になるのかを検証します。

自分で塗替えができればかなり節約になりますが、...
そのためには事前の心構えが必要です。
・まず、やり遂げるだけの時間と気力、体力があるかをまず考えましょう。
・プロが2~3人で一週間のところを、自分たちだけで何日かかるかを理解する。

実際にかかる日数

・毎週末(土・日)を利用して、家族二人で挑戦して、4~5カ月つづけられるか?

下地をどの程度整えておくべきか。本やネットで研究しましょう。

・洗浄(水洗い)を行うか。

・足場なしでも無理なく作業できるスペースがあるか。
・脚立を設置するスペースがあるか。脚立ががたつかないか。
・はしごを角度75°でかけるだけのスペースがあるか。左右に傾かないか。

見積もりの前提条件

外壁面積 120㎡
外壁 モルタル
外壁の痛み具合 ひび割れなどが部分的にあり
付帯塗装(破風、軒天、雨戸、バルコニー、塀・門扉など)含む ⇒ 外壁と比べて面積は少ない反面、手間は倍かかります。

戻る
名称 内容 数量 単位 金額
●塗装用具費
  養生テープ費 数個 3500
  ビニールシート費 数枚 1,000
  ウェス費 500
  刷毛(目地、スジカイ)費 数本 1,000
  下げ缶費 1,000
  ローラー費 数本 1,000
  長柄ローラー費 500
  ローラーバスケット費 500
  皮スキ費 250
  軍手費 数枚 200
  ワイヤーブラシ費 300
  サンドペーパー費 数枚 500
  デッキブラシ費 500
 小計 10,750
塗装材料費
  弾性シーリング材 500g 数本 1,200
  鉄部用下塗り塗料(一液ハイポンファインデクロ)4kg 4,000
  鉄部用上塗り塗料(一液ファインウレタン)3kg 5,000
  塗料用シンナー4L 1,500
下塗り材料費 壁用下塗り塗料、15kg 30,000
上塗り材料費 壁用上塗り塗料、16kg 105,000
 小計 146,700
 合計 157,450

汚れた上からでは塗料はしっかり付着しない(特に、上記付帯塗装の部分)-ので、洗浄は行いたいところ。
洗浄するには足場と飛散防止ネットが欠かせません。
洗浄は手の届くところだけにするか、業者に足場と洗浄までを依頼するかを決めておきましょう。
やり始めてから業者に相談するのは避けましょう。(弱みにつけこまれるので)


なお、スレート系、金属系屋根は含まれておりません。
足場があっても素人には屋根の塗装は危険すぎます。
苔が生えた屋根の場合、洗浄の段階で滑落の危険があります。
また、垂れた塗料や塗り終えた塗料の上に足を置くことも危険です。
傾斜がついているのでスケート並に滑ります。素人が塗料を垂らさないで塗ることは不可能でしょう。
屋根から塗料缶を落とす事故もあります。飛び散ったら、それこそただで隣の家を塗装しなければならなくなります。
しかもプロの職人に依頼して綺麗に仕上げなければなりません。
ですから、屋根は別物と考えてください。



・業者に塗り替えを依頼した場合の概算費用 ⇒ 大手ペイントメーカー系による試算です。

・当店
は以下の額より10万円以上安くなります。
下記、付帯塗装において工程数を一工程多く行い、諸経費はいただいておりません。
高圧洗浄費もいただいておりません。

戻る

名称 内容 数量 単位 金額
●仮設工事費
  足場仮設・撤去 156 2 156,000
  シート養生費 156 2 31,200
  開口部・土間養生費 50 2 10,000
 小計 197,200
外壁下地補修費
  ひび割れ補修 微弾性フィラー擦り込み(0.5mm幅以上のひび割れはコーキング材充填) 1 12,000
  高圧洗浄 120 2 30,000
 小計 42,000
●外壁塗装費
下塗り材料費 壁用下塗り塗料 3 30,000
上塗り材料費 壁用上塗り塗料 3 105,000
施工費 下塗り+上塗り2回 平滑仕上げ 120 2 192,000
 小計 327,000
付帯塗装費
  破風、軒天、雨戸、霧除けトタン、霧除け上裏、勝手口庇トタン、バルコニー、塀・門扉
 小計 216,000
諸経費
  安全管理費、廃材処理費、他
 小計 78,200
 合計 860,400

戻る

ホームページへ